SSブログ

川村元気 仕事。 単行本




川村元気 仕事。 単行本

川村元気の気がかりで仕方ない今日この頃のこと。


先日に、2012(平成24)年10月25日木曜日発売の『世界から猫が消えたなら』(マガジンハウス)を読み終えた後の勢いが、まだまだ続いていたんだろうなあ。

その川村元気の仕事ぶりが相変わらず気になってしまい、雑誌『UOMO』の連載を通しての川村元気としての「壁を乗り越え、一歩抜け出す」ための唯一無二の仕事術の単行本化、すなわち9月24日水曜日発売の『仕事。』(集英社)を購入...。


たしかに、大人になってからのほとんどの時間、誰もが仕事をしているもの。

しかし、生計を得たいがために漫然と仕事をするだけの日々と、人生を楽しくするための仕事をする日々とでは、過ごし方と行動意欲の面において、大きな違いが...。


そこで、仕事で世界を面白くしてきた12人の錚々たる顔ぶれに訊ねることとなった企画が...。

山田洋次、沢木耕太郎、杉本博司、倉本聰、秋元康、宮崎駿、糸井重里、篠山紀信、谷川俊太郎、 鈴木敏夫、横尾忠則、坂本龍一。

これは奥が深いや。


ただ、同じ人間である以上、彼らが自分たちと同じ年の頃、何を想い、何を考え、 どう働いていたのか、どれだけ自身の可能性を高められたのか、自然と興味の湧いてしまう気持ち、決して否定できない。


巨匠たちとの対談とインタビューではなくて、エッセイに近いかもしれないや。

川村元気自身のこれまでの小説と同様、独特のテンポの良さと読みやすさが、まさに心地良い。


表紙の帯の下に隠れている巨匠たちの名前が象徴するように、中のページを開いた12人の写真の背景も12色になっている細かい部分のデザインを通じたメッセージといい、まさにテンポのいい文章力にも長けた一冊だった。


特に、12人の巨匠たちに「僕と同じ年の頃、何をしていましたか?」と「仕事ってなんのためにしているの?」という素朴な疑問をもとに、体当たりによる問いかけが...。

実際にも、いくらかの素朴な疑問に答えてくれて、現実的にお金を稼ぐためとマンネリ化しつつある状況に、「いやいや自分のためだよ」と言われた感触だった。

また、「だったらマンネリ化しつつある仕事で何か変えられれば、自分も変えられるよ!」とも、背中を強く押してくれている感触でもあって...。

仕事に追われるくらいなら、仕事を追った方が遥かに楽しいものだから...。


川村元気によるインタビューと巨匠との対談をふまえて、現実的な悩みから出発しているからこそ、ヒットメイカーではない、一人の青年としての血が通っているのが、我ながら嬉しいや。

年下の青年からのストレートな問いかけにも偉ぶることなく応える巨匠たちの姿勢も、本当に立派。


どの告白も濃密で壮絶、ぐさぐさと胸に刺さる言葉の数々に圧倒されられるものだった。



結局のところ、仕事の正解というものに関して...。


多くのビジネス本のように明解な答えはなくて、それぞれの環境や条件や人生によって違っていいということ。

ただひたすら、あきらめずに正解を探し続け、生み出したものはすべてが立派な「仕事。」であるということ。

仕事というのはそれほどまで粘り強く向き合ってはじめて「仕事。」になるということ。


この三つの考えによるものなんだろうなあ。


いずれにせよ、12人それぞれによる巨匠になるまでの軌跡が凝縮された古典として、読み継がれるべき一冊として、末永く好意的に評価されることになる予感が...。


すなわち、どれとして同じ結論がないのが、信じるに値する一冊として...。

2014-10-19 | 共通テーマ:日記・雑感 | nice!(0) | コメント(0) | トラックバック(0) | 編集

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

インフォメーション1

  • 横幅468pxまでの画像バナーが貼りつけ可能
kaetenx

インフォメーション2

  • テスト1
  • テスト2
  • テスト3

インフォメーション3

  1. テスト1
  2. テスト2
  3. テスト3
Copyright © 羽ばたけ高く、羽ばたけ強く All Rights Reserved.
当サイトのテキストや画像等すべての転載転用・商用販売を固く禁じます

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。