熊本県産 熊本すいか 秀 優 訳あり
お恥ずかしながら、4月中旬から6月中旬までの"旬"を過ぎての購入になってしまったけど、味の質の衰えはなくて安堵。
【熊本県 熊本すいか 秀/優品 約5kg以上】は、しっかりと歯応えあるシャクシャク感と爽やかな甘さが魅力で、家族で味わうのにふさわしい約5kg以上の中玉から大玉で、しっかりと実の詰まって見栄えも良し。
【熊本県産 訳あり 熊本すいか 約5kg以上】は、隙や割れのあるものの、重さや味の質に問題のない、シャリシャリ感抜群。
いずれにせよ、梅雨が明けての夏の訪れともなれば、いつものようにスイカが恋しくなってしまう季節なもの。
特に、熊本県産の熊本すいかともなれば、ひとりじめしたくなってしまうもので...。
中でも、春から夏に出荷される大王すいかは、甘いすいかの名産地として、生産量日本一。
熊本の山に囲まれた盆地特有の"昼夜"と"夏冬"における気温差と、阿蘇山の火山灰による"黒ボク土"の効果は、大きいや。
次の年からは、より早く購入しようっと。
清々しい夏を迎えられるためにも...。
2015-06-10 |
共通テーマ:日記・雑感 |
nice!(0) |
コメント(0) |
トラックバック(0) |
編集
コメント 0